Language
瀧定名古屋株式会社 婦人服地企画部門へようこそ!
2024 Spring & Summer Season trend Be Connected -つながる- インターネットを通して人や物が自由に往来できる今、様々なボーダレス化が進んでいる。よって様々なモノコトとの繋がりを見直す時に来ている。 人、自然、土地、文化など、身近なモノコトとの繋がりを大切に。伝統技術や生産背景を見直し、未来への創造を成長させていく。
各課のWEBページはこちらからご覧いただけます
婦人服地部で最も歴史が長く、天然繊維から複合繊維まで幅広く扱っています。 長年のノウハウを生かして世界各産地の特徴を生かした素材づくりに取り組んでいます。
国内でしか生産できない付加価値の高い上質素材やトレンド素材を中心に、原料からこだわった価値のあるジャージー素材を 企画・提案しています。
32課は天然素材(綿、麻、毛など)を中心としたラインナップに加え、天然複合、合繊素材などの様々な素材を取り扱っているセクションです。
34課は、レース、プリント、ジャガードの個性あふれる素材群と「良い服を着ているね。」と評判になる無地素材を取り揃えています。
化合繊素材に特化したセクションです。 国内メーカーとの開発素材・北陸産地・ 尾州産地の安定した品質と安全な素材を お届けします。一部海外品もあります。
瀧定名古屋82課は、伝統や王道候ではなく、暮らしに合わせた等身大の価値を新しい定番に育てる、“つづくモノづくり”を目指します。また技術やストーリーを伝えるため様々なツールで発信しています。
「瀧定名古屋」は、世界を舞台に「多様性のある集団」として新しい挑戦に取り組み続けます
瀧定名古屋・婦人服地の最新情報を発信していきます。
掲載の製品に関するご質問やご相談などございましたら、メールフォームよりお気軽にお申し付けください。 お問合わせメール確認後、弊社担当者からお客様へご連絡いたします。