新着情報

  • TOP
  • 新着情報
  • 瀧定名古屋社員が近赤外線の講演/愛知県

メディア 2025.10.28

瀧定名古屋社員が近赤外線の講演/愛知県

瀧定名古屋社員が近赤外線の講演/愛知県
繊維ニュース:2025年10月27日(月)更新
 

あいち産業科学技術総合センター尾張繊維技術センターなどは
11月28日午後2時から同センターで、
瀧定名古屋の宮川朋之氏(高機能商品開発販売課92課課長)による講演会を開く。
太陽光に含まれる近赤外線が体に及ぼすリスクなどを解説する。参加無料。

 

講演テーマは「太陽からの近赤外線による肌の温度上昇を防御する生地の開発と検証」。
近赤外線が体の深部にまで届き、体温上昇や熱中症リスク、シワやたるみといった
光老化を引き起こす要因となっていることや、
それを受けて開発した近赤外線吸収素材「ナイロール」を紹介する。

 

定員は会場35人、オンライン配信65人の先着順。
申し込みは11月21日までで、同センターホームページにある申し込みフォームから応募できる。
<申し込みフォームはこちら>
問い合わせは同センター(電話0586・45・7871)へ。

一覧に戻る

PAGE TOP