新着情報

  • TOP
  • 新着情報
  • 【24年度メンズアパレル売上高ランキング】総売上高は3725億1700万円

メディア 2025.08.04

【24年度メンズアパレル売上高ランキング】総売上高は3725億1700万円

【24年度メンズアパレル売上高ランキング】総売上高は3725億1700万円
繊維ニュース:2025年8月4日(月)更新
 

繊研新聞社の第42回全国メンズアパレルメーカーの業績調査によると、
24年度の上位80社のメンズアパレル(服飾雑貨を含む)の総売上高は3725億1700万円だった。
今回の回答数は前回の85社から5社減り、80社となった。
コロナ禍以前は120社前後の回答が集まっていたが、コロナ禍の影響を受け、回答数は減少傾向にあり、以前の水準まで戻ることはない。
単純に比較はできないが、コロナ前の19年度(上位100社)の総売上高は4269億5800万円、
23年度の総売上高は3649億1600万円(上位85社)だったので回復基調にある。

 

アンケートは24年4月~25年3月期の決算を対象に実施した。前期と比較し1位から6位までの順位は変わらなかった。

 

 

1位のTSIホールディングスをはじめ、2位のオンワードホールディングス、3位のジョイックスコーポレーション、4位の三陽商会、5位のワールドまでのトップ5と6位の小泉グループは不動だった。
6~10位まででは、ヤマトインターナショナルが7位(前期8位)、カイタックホールディングスが9位(同11位)、4℃ホールディングスが10位(同21位)と順位を上げた。
30位以内では、12位のファシック(同13位)と14位の瀧定名古屋(同18位)、22位の東洋エンタープライズ(同25位)、25位のナンガ(同29位)、30位のバンダイ(同31位)が順位を上げるなど健闘が目立った。

 

メンズアパレルは売上高上位80社のうち前期と比較可能な78社の合計は前期比3.1%増の3723億800万円となった。
そのうち増収となったのは35社と前期と比べて大幅に減少した。

 

上位10社の中では、オンワードホールディングス15.5%増、ワールドが11.8%増、カイタックホールディングスが13.6%増、4℃ホールディングスが175%増と2ケタ以上伸ばした。減収は39社で前期よりも増えた。

 

一覧に戻る

PAGE TOP